プレス リリース
斑尾ジャズ2022 (第15回)
「斑尾ジャズ2022」は創設15年目を迎え、全国から35バンドが参加し、300名以上の演奏家が野外ジャズの聖地・斑尾に終結、参加観客数は4000人以上を予想しています。
標高1,000m、爽やかな風がわたる高原にジャズが戻り、緑なすふるさとの山は喜びで輝く。あの伝説のステージにジャズメン群像が躍り、その調べは大地を揺るがし、高原に響きわたる。
メイン会場では地産の素材を使った料理、飲み物、デザート等自慢のメニューを引っさげて参加したレストランブースが設置され、観客、演奏家、応援団のお客様をお迎えします。
各種飲み物を楽しめるバーラウンジではワインやビールをジャズを聴きながら楽しむことが出来ます。今回から長野県産ワイン・シードルを楽しめるよう生産者の皆様が参加予定です。長野県産のシードルと同じ地産の斑尾ジャズのマリアージュをお楽しみ下さい。
今年は、有料の観客席が設けられ椅子、ソファー、テーブル等が用意される。ターフやハンモックを借りて、寝転びながらジャズを楽しむことも出来ます。
「斑尾インターネット放送局」から全プログラムが同時画像配信され、ジャズとともに地元の情報が全国に発信される。
ジャズ評論家の故瀬川昌久氏を偲び「瀬川昌久賞」が創設されます。
涼しい高原で生ビールでも飲みながら、お楽しみ下さい。入場料無料、駐車場(500円)、さあ、往こう 斑尾ジャズピクニックへ!
記
日程 |
8月20日(土)10:00~16:30 メインステージでの演奏 21日 (日) 10:00~16:30 同上 |
場所 |
斑尾高原スキー場 特設ステージ〔レストランチロル〕 斑尾高原ホテル テラスライブ 両日10:00~15:00 |
参加バンド |
Azumino Jazz Quartet(長野)、J.O.Y.Gospel & Bless You(新潟)、 |
司会 |
山口義憲,中村早智他
|
主催 |
ふるさとのジャズ交流祭実行委員会 |
問い合わせ |
実行委員会事務局 TEL: 0269-64-3505 〔斑尾エルムペンション〕 ホームページ:http://www.madaraojazz.com |
![]() ![]() ![]() |