開催あいさつ

新山 敏 斑尾ジャズ実行委員長 あいさつ斑尾ジャズ実行委員長

———————————————————-

37年目を迎える「斑尾ジャズ2025」は初めて5月開催となった。新緑の高原が活き活きする季節でその自然とジャズを愉しむ事が出来る。山や林、点在するホテルやペンション全てがその舞台となる。ステージや観客席だけがジャズの会場ではなく斑尾高原全体がジャズと融合して輝く。

そんな独特な会場設定で特異なジャズフェステイバルとして長い歴史を築き上げてきた。斑尾に集結する全国のジャズ演奏家、ファン、協賛者、関係者の皆さんが伝統を築き上げてきました。その貢献者の名前は斑尾ジャズの歴史に刻まれることでしょう。そしてこの音楽文化の歴史が斑尾の価値増進に寄与していることに気づくことでしょう。

ご支援、協力下さる皆様に心から感謝とお礼を申し上げる次第です。斑尾でお待ちしています。

緑なす山並み、たなびくあの雲は希望か。

————————————————–

新山 敏 斑尾ジャズ実行委員長

司会 バードマン幸田さん あいさつ  

————————————————–

今年で17回目を迎える「斑尾ジャズ2025」に参加することが出来光栄です。

思い起こせば「斑尾ジャズ」の第一回を2007年にスタートするにあたり実行委員長の新山敏さんが獅子奮迅の努力をされ開催するに至りました。

私も立ち上げの段階から関わらせて頂きましたのでこうして我が国最大級の社会人ジャズの祭典として存続していることをとても誇らしく思います。

年々演奏のレベルも向上しています。今年も皆さんと一緒に素晴らしいステージを堪能しましょう!

————————————————–

バードマン幸田(元「新宿Jazz Spot J 」店主(1978〜2020))

尚、幸田さんは体調不良の為急遽今回の参加はできなくなりました。

 

音楽顧問 福井ともみさん あいさつ  

————————————————–

2025年、斑尾ジャズ春の開催をおめでとう御座います。

春風と爽やかな高原の新緑に囲まれて

おいしい空気と共にゲレンデのお客様へ

練習の成果を届けてながら、たのしんでください!

ジャズに浸る2日間が素晴らしい思い出と繋がりますように!

————————————————–

ジャズピアニスト 福井ともみ