Pick Up
2022斑尾ジャズは3年振りに8月20、21日に開催されます。参加バンドを募集していましたがおかげ様で6月27日現在募集定数に達しましたので締め切りさせていただきます。例年より早い梅雨明けで暑い日が続いていますが、斑尾高原で30バンド、300名の熱い演奏が皆様をお待ちしています。
更新日:2022年06月28日

斑尾JAZZフェスティバルについて
斑尾ジャズ(ふるさとのジャズ交流祭)は、1982年にこの地で興り2003年まで開催された「ニューポートジャズフェスティバル in 斑尾」という野外音楽祭の先駆けをなしたイベントを、参加と交流をテーマとする祭りとして継承し地域文化にしていこうと、2007年に地元の人たちと全国のジャズファンがボランタリズムと手作りをベースに協働で立ち上げたもので、今年で15回目になります。15年目の今年は、
コラボイベントについて
夏の斑尾高原を、ジャズ交流の場としてだけでなく、アウトドアや地元飯山のもたらす食、様々な遊びとともに楽しむ。
そのようなコンセプトを「斑尾スタイル」と名付け、斑尾ジャズと同時開催の「斑尾テント村」のなかで様々なイベントを企画しております。


ボランティア募集・協賛のお願い
斑尾ジャズは、出演者からの参加費用、斑尾ジャズの趣旨に賛同して下さる企業様からの協賛金を主な運営資金とし、地域の皆様のご協力と、多くのボランティアのサポートにより、入場料無料で運営しておりますが、運営に必要な資金が不足しております。今後の継続的な開催と発展の為、皆様のご支援、ご協力を賜りたく、よろしくお願い申し上げます。
詳細は、以下をご覧ください。
2019(昨年)の出演バンドタイムテーブル
開場OPEN
開会挨拶 司会者紹介
桃色JAZZ楽団
都庁スイングビーツユニット
えりいとじゃずおーけすとら
せつな&ぴあ
<プロフィールページ>動画は残念ながらありません
[神奈川県]あゆみフレンズ
<プロフィールページ>動画は残念ながらありません
[東京都]コバ・ビブラフォン・エコーズ
<プロフィールページ>動画は残念ながらありません
[長野県]協賛企業 募集
斑尾ジャズは、出演者からの参加費用、斑尾ジャズの趣旨に賛同して下さる企業様からの
協賛金を主な運営資金とさせていただいております。
地域の皆様のご協力と、多くのボランティアのサポートにより、入場料無料で運営しておりますが、
運営に必要な資金が不足しております。
今後の継続的な開催と発展の為、皆様のご支援、ご協力を賜りたく、よろしくお願い申し上げます。
アクセス
- 〒949-2223新潟県妙高市樽本1053
- info@madaraojazz.com
- 0269-64-3505
- 10:00 - 16:30